TVや雑誌でよく紹介されているラスクです。小麦の香りが芳ばしいフランスパンに濃厚な澄ましバターとグラニュー糖のほのかな甘みが、しつこくない上品な味に仕上がっています。全国各地の百貨店で売っているところもあるので意外と知らない人も多いみたいですが、本社工場は群馬県にあり、群馬の人気のお土産品の1つです。
36個
Category
福島の味として親しまれてきており、バターたっぷりのミルク味の餡が生地に包まれたお菓子です。”ずっと変わらないやさしい味わい”をキャッチフレーズとしており、県外の人がお土産に買うというよりは、福島県民が県外への手土産にするパターンが多いんだとか。購入できる場所が結構限られているそうです。
誕生から60年のロングセラー商品です。金と銀の2種類がパッケージに入っており、バターの風味が効いた洋風のビスケット生地の中には厳選された純和風白餡または刻まれたラムレーズン餡が入っています。大分で特に有名なお菓子ですね。元々は長久堂というところが製造・販売していましたが2000年に倒産してしまい、ざびえるを惜しむ声に応...
佐賀・唐津を代表するお菓子です。北海道産小豆を使ったきめ細かいこし餡がぎっしりと詰まっており、職人さんが1つ1つ丁寧に薄いカステラ生地で丸く包んでいます。餡は甘さ控えめで少し羊羹を思わせる食感と風味なんだとか。こんなに餡がたっぷりで重くないの?と思われるかもしれませんが、1個の大きさは直径3〜4cmくらいですので、手軽...
万人受けすることでも有名な石屋製菓さんの「白い恋人」。
製造するその日の天候や気温によって調節するほど細かなオーブンの温度管理により、ラングドシャクッキーのサクサク感とあの美味しそうな焼き色が付くそうです。そしてチョコレートは白い恋人のために特別にブレンドされたもので、クッキー生地とチョコレートの絶妙なバランスが実現...
誰もが一度は口にしたことがあるであろう、超有名な春華堂さんの”うなぎパイ”。甘い香りとサクサクの食感がクセになる定番のお土産です。