群馬で定番のお土産の一つで、コクがありどこか懐かしいミルククリームをサクッとした食感の鉱泉煎餅で挟んだお菓子です。味と食感を守り続けるために50年以上も変わらない製法で焼き上げているそう。
32個
Category
ふわふわのスポンジの中にカスタードクリームがたっぷりと詰まっており、袋から開けた瞬間に卵のいい香りがする鹿児島の鉄板お土産です。子供から年配の方まで幅広い層に親しまれる味で、鹿児島のお菓子というとかすたどんをイメージする人も少なくないのではないでしょうか?
熊本のお土産といえばまずはコレを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?最高級の北海道産大納言小豆を使った秘伝の餡にもっちりとした求肥が入り、甘さを抑えたみずみずしいおいしさの鉄板お土産です。特許を取得しているという紙缶詰製法でパッケージにも高級感があり、どんな場面でも活躍してくれそうなのも嬉しですね!
福岡・博多を代表するお土産のお菓子です。モンドセレクション金賞を17年連続で受賞している実力派で、白餡にバター、外皮に生クリームを使用しており、”西洋和菓子”をコンセプトにしているそうです。柔らかい皮の中にはクリーミーな白餡がたっぷり入っており、手に持つとずっしりとした重みが感じられます。このお菓子を開発するにあたって...
1952年創業の神戸・G線さんが手がける、無添加と天然素材にこだわるサブレです。サクサク食感と口の中でとろける感覚が売りで、バター・ココア・ココナッツ・ココア+黒ごまの味が楽しめます。