ほのかなレモンの風味と口どけの良さが楽しいタルトです。焼き色も食欲をそそりますね!チーズタルトが好きな人にはうってつけなのではないでしょうか。タルトの大きさが直径6.5cmくらいありますのでボリュームがあります。(チーズタルトなのでカロリーも少し高めですが...)タルト生地は比較的柔らかいそうなので、お皿に乗せてフォー...
3個
Category
見た目にまずインパクトが絶大ですね!生のリンゴそのままのおいしさをアップルパイにしたいとの想いから開発された、リンゴ1個丸々パイ生地で包まれた一品です。リンゴを丸ごと1個使っているからといっても、芯の部分はくり抜かれてスポンジ生地が入っています。ジャムのように甘くなりすぎず、リンゴのシャキシャキ食感を残したままを実現す...
徳島の名産品”なると金時”を贅沢に使用した餡をマドレーヌで包み込まれています。栗のような甘さのなると金時としっとりとした白餡が混ざり合い深い味わいに仕上がっているそうです。
ふわふわのカステラ生地に山口県産の牛乳をたっぷりと使ったカスタードクリームと和栗の粒が入った、山口を代表する銘菓です。1986年から製造がスタートしていますが当初は機内食として製造されていたそうで、小野茶やチョコレートなど何種類か味のラインナップがあります。
鮮やかな緑が目をひく島根・松江の銘菓”若草”。求肥と呼ばれる餅の一種の上に寒梅粉がたっぷりとまぶされており、上品さが醸し出されている一品です。
びわの果肉がしっかり入ったゼリーの、”飲むびわゼリー”。ストローを挿せばそのままスルスルっと飲めるお手頃感がいいですね。そして女性に嬉しい「コラーゲン」入り。
創業がなんと元治元年(1864年)で150年以上続く老舗である梅林堂さんが手がける商品です。人形焼きを現代風にアレンジしたものです。